「運動が苦手で、何から始めたらいいかわからない」
「若い頃より太りやすくなってきた気がする…」
そんなお悩みを、ジムへお越し頂く方々からよく聞きます。
でも大丈夫です‼️
今からでも少しずつ、そして確実に変えていける方法があります☝️
こんにちは、ボディケアホームの砂野です😄!
日々暑くて、溶けそうです🫠💦笑
今回は、運動が苦手なの50代の方に向けて、安心して始められる、無理のないダイエット習慣をご紹介します😊💪
もちろん、50代ではない方々も参考になるので、みてみて下さい‼️
「疲れやすくなった」
「少し動いただけで息が上がる」
「何となく体が重い…」
それ、年齢のせいではなく、筋力と代謝の低下によるものかもしれません。
50代からは、意識して体を動かす習慣がとても大切になります!
でも、急にハードなトレーニングや厳しい食事制限をする必要はありません💡
理学療法士×パーソナルトレーナーとしての経験からも、無理のない運動と、続けられる生活習慣の見直しが一番効果的だと考えています‼️
というのも、50代になると、20代の時と比べて、筋力・柔軟性・代謝は低下してしまいます。そんな状態で、急に重たいものを持ち上げたり、無理な食事制限をしても、結局続きません💦
体重が減ると嬉しいですよね‼️
でも、本当の目的は、疲れにくく、動きやすい体をつくり、そして身体の内部(血液・内臓)まで綺麗にして、いつまでも健康的な身体でいられることです🌈
その結果として体型も引き締まり、毎日が快適に過ごせます☀️
実際、私のジムに通われている50代のお客様からも、
「歩くときに時に軽い!」
「健康診断の数値が改善した!」
「外に出歩くのが楽しくなった!」
という声をよくいただきます👏
「50代から変われるのかな?」
「運動したいけど、腰や膝が不安…」
「急な運動は心配…」
そんな方にこそ、当ジムでは、理学療法士×パーソナルトレーナーとしての専門的なサポートで安全に始められる『整体×パーソナルトレーニングコース』をご用意しています✨
50代はまだまだこれからです✨
少しずつでも体を整えていけば、70代・80代になっても自分の力で生活できる未来が待っています🏠
あなたの「はじめの一歩」を、全力でサポートします💪
「全く運動経験がない」
「何をしたらいいかわからない」
「過去に怪我経験がある」
という方も、まずはお気軽にご相談ください😊!
体験はこちら‼️